2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 akikostaff 活動報告 市民参加の新しい取り組み〜「生活と自治」を読む会から 一昨日生活クラブ生協デポー八王子みなみで「『生活と自治』を読む会」に参加してきました。 『生活と自治』とは、生活クラブ生協組合員に向けて月一で発行されている冊子のことで、社会の今を切り取り、様々な先駆的な取り組みを紹介す […]
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 akikostaff 活動報告 遅くなりましたが、2022年ありがとうございました。 今更感が否めませんが。 12月の仕事納め翌日に急性胃腸炎となり、元旦から🌙のお掃除、2日からは末っ子が年末に罹ったインフルエンザと思われる症状がほぼ家族全員(オットは無事)に波及し、年末年始デトックス大会 […]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2023年1月7日 akikostaff 活動報告 八田先生の「どうなってるの?ゲノム編集食品」(一社)に参加しました! 11月23日(祝)ゲノム編集食品の勉強会に参加してきました。 印象に残った部分 ▼ゲノム編集は自然界でも起こりうる変化と位置づけられており、遺伝子組み換えのような厳しい規制の対象にならない。法的な監視の目、問題が起きたと […]
2022年12月11日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 kanekoakiko 活動報告 憲法のおはなし会 11月27日(日)、八王子在住で長くこの活動を続けられているくぼいなみさんの「憲法のおはなし会」に参加しました。 くぼいさんが大切な条文のひとつとして解説してくださったのが第13条「すべて人は個人として尊重される」(国民 […]
2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 kanekoakiko 活動報告 11/17 スピーキングテストについてお話ししました@みなみ野 この週末、 都立高校入試の一環として 英語スピーキングテストが実施されようとしているのを ご存知でしょうか? 東京都教育委員会により、 テストの作成・運営・採点まで、 一民間企業に委託されて行われます。 都立高を受ける都 […]
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 kanekoakiko 活動報告 11/10 夫婦別姓について思うこと@南大沢 今日は私の名前にまつわるお話をしたいと思います。 私は結婚を機に八王子市南大沢に移り住み、 夫の姓である金子の苗字で20年間生活してきました。 統一地方選挙にチャレンジすることを決め、 そのための名前の表記を決定したとき […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 kanekoakiko 活動報告 「はつらつレポート183号」を配布しています。 金子アキコの決意表明と政策を掲載した、「はつらつレポート183号」を配布しています。 「多様性を認め合う、一人ひとりが大切にされるまちへ」 2023年統一選挙に向けて、8つの政策の柱とともに、八王子・生活者ネットワークの […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 kanekoakiko 活動報告 9/11(日)南大沢駅前にて、金子アキコの初遊説を行いました! 初遊説にて、皆さまへのご挨拶とともに、金子アキコの決意表明とこれからの活動への想いを訴えさせていただきました! みなさん、今日沖縄では沖縄県知事選挙が行われているのをご存知でしょうか。 基地移設の問題が焦点 […]